2024.07.07

焼け石に...

 とにかく暑い! 我が家では午後になるとリビングに陽が入り始めるので、どんどん室温が上がっていきます。どうにも堪えきれなくなり、風呂の残り湯を使って窓外の駐車スペースに打ち水をしてみました。


しばらくは風が涼しくなりましたが、あっという間に乾いて効果は一瞬だけでした。

 まだ7月も上旬なのにこの暑さ、なんとかならないものか...。

2024.07.05

それでも、かなりの...

 二階の書斎で作業をしていて、ふと目の前の時計を見ると、温度が日本では見たこともないような表示になってました。おまけにこれだけ蒸し暑いのに、湿度20%はなかろうぜ...。


ま、この温度と湿度はウソでしょうが(苦笑)、それにしても暑い。

 この時計の温度&湿度表示は嘘っぱちなので信用できませんが、相当に暑くはなってました。

2024.06.30

1年前を改めて思い出す

 先年の北海道旅行の帰着からまもなく1年を迎えます。その旅の中で、知床のホテルにあった未来郵便局から自分たち宛に投函した手紙を、この日開封することにしました。


もう1年前になってしまいました。

 その前にMacの「写真」のスライドショー機能で旅の写真を振り返りました。写真はセレクト後でも1,800枚ぐらいあったので、1時間ほどかけて当時のエピソードや心情ををじっくり思い起こしながら視聴。そういえばこんなこともあったねえ、と話しながら見るのは楽しかった。


セレクトした後でも1,856枚ありました。

 そしていよいよ開封。面白かったのが、中身が用意された便箋ではなく、フロントでもらったウトロの観光名所を書いたチラシの裏に、文字がびっしりと書かれていたこと。もともとは下書きのつもりだったようなのですが、こちらの方がインパクトはあります(笑)。
 妻らしい遊び心に感心しました。


中身は遊び心万歳でした(笑)。

 さて肝心の中身ですが、私が運転疲れでぐっすり寝ている間に、こんな分量を書いてたんですね。どれだけ時間がかかったんだろう。すごいな...。 自分たちへ問いかけた「できてる?」については、8割ぐらいの出来かな? 彼女は「厳しすぎる」と思うかもしれませんが、充分及第点でしょう。
 妻よありがとう。

2024.06.30

駅前にできたラーメン屋さんに行ってみた

 昼食に駅前に新しくできたラーメン屋「昌」さんに行ってみました。実はここ、イタリアンレストラン「マンジャ」さんがあった場所。店内はまだその雰囲気が残っていました。
 私は醤油ベースのタンメン、妻は味噌バターコーンラーメンを試してみることにしました。


私は醤油ベース、妻は味噌ベースを試してみました。

 麺はわずかに縮れた表面ツルツル系の麺でした。しかも両者で麺を変えていて、味噌ベースではより黄色く太い麺になっていたのが興味深い。スープは醤油系はあっさりしていて食べやすく、タンメンの具はふっくらしていて美味しかった。チャーシューもよく煮込まれた肉厚のもので、味がよく染み込んでいて美味しい。これはなかなかです。


メニューがシンプルなのが気に入りました。
(画像に触れると表示が変化します)

 ポイントカードももらったので、時々は利用しよう。

2024.06.29

久しぶり街中華で、大暴走!?

 1ヶ月半ぶりのカイロ帰りは、いつもの西所沢にある街中華のお店「蟹谷」さんです。実は前回も来ていたのですが、貸切だったため入れず、久しぶりに来たことになります。このために朝食を後ろにずらし、昼食を抜いて来た我々。いざ夕食!


我々の定番は、野菜炒めとおつまみセットから。

 ということで、いつものメニューに昼食分としてプラス1品を追加した結果...。


注文の結果がこちら。さすがにこれはどうかな...?
(画像に触れると表示が変化します)

 二人して完全に食べ過ぎました。

2024.06.29

なんとも小さい...

 朝、妻が「二輪咲いてる!」と教えてくれました。本当だ。


二輪咲きました。葉っぱの大きさに比べると何とも小さく可憐です。
(画像に触れると表示が変化します)

 昼になるとしぼんでしまうんで、楽しめるのは朝方だけです。

2024.06.28

魚もイケる!

 この週末のスタートも川越の「山田食堂」からです。すっかり恒例になりました。


さっさと仕事を上がり、一目散に川越市街地の「山田食堂」へやって来ました。

 実は私には以前から気になっているメニューがありました。それは...!


これが「ブリ定食」。実は小さいがタレとの相性がすばらしい。
(画像に触れると表示が変化します)

 「ブリ定食」です。魚の大きさはさすがに小さいものの、身は引き締まっていて噛むほどに味が出てきて美味しい。秘伝のタレとの組み合わせが絶品でした。妻もタレの味には悶絶(笑)。
 海なし県の埼玉で、初めて「魚が美味しい」と思った瞬間でした。

2024.06.26

冷たい麺が恋しい季節

 お茶の稽古帰りの妻と待ち合わせて、所沢で夕食をとってきました。いつものお店です。チョイスは私が柚子むし鶏ぶっかけうどんで、妻は薬味付き桶うどん。いよいよ冷たい麺が美味しい季節になってきました。


帰路所沢で待ち合わせ、いつもの店で夕食にしました。


冷たい麺が美味しい季節がやってきました。
(画像に触れると表示が変化します)


なんだこりゃ???

2024.06.25

地方税のワナ

 給与明細を見ていて、いつもと様子が違うことに気づきました。普段と比べて支給額がえらく多いのです。給与改定の反映は6月からなので、(評価がマイナスになっていない限り)支給額が上がること自体は想定内でしたが、いくらなんでも差が大きすぎる。どういうこと?
 明細を子細に眺めると、「地方税」がないことが判明。そうか、定額減税の影響で6月分は引き去りがないのでした。その代わり減税分を除いた額を来月から11ヶ月割りで引き去られるので、7月以降は従来より多く引かれることになるはず。多かったと言って調子に乗って使ってしまうと、後でえらいことに...!?

2024.06.24

安眠対策 STEP 3、でかしたぞ妻よ!

 サッカー織りのパジャマ、ボックスシーツ、掛け布団カバーと揃えてきましたが、ここまで来ると欲しくなるのがピローカバーです。再び無印良品のWebサイトでシーツと同じ色柄のものを探したところ...「在庫なし」の表示が。むむ、もう入手できないのか?  しかし、ここのサイトでは店頭在庫も表示できるため、比較的近くにある店の状況を確認したところ、所沢S.C.店で「残数わずか」であることを発見。妻に伝えると「じゃあ私が仕事帰りに寄って買ってくる!」ということに。
 夜帰宅すると買ってきた製品を見せてくれました。早速二人で寝室に持って行き、愛用の枕に付け替えます。さすがの肌触り、妻も「やっぱりこれよね」と頬ずりさせてご満悦(笑)。これで寝苦しい夏への備えは万全だ!


これでマクラ、敷きパッド、掛け布団がすべてサッカー織りに。肌触り抜群です。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.06.19

夏場の安眠対策 STEP 2

 妻と所沢で待ち合わせて夕食後、せっかく来たので無印良品でサッカー織りのベッドカバーを探そうということになりました。通販でも買うことはできますが、やはりこういうものは手触りを確認しておきたいものです。
 そこで発見したのは狙い通りのサッカー織りで、しかも涼しげなブルーのボックスシーツと掛けふとんカバー。あまりの肌触りの良さに感動し、衝動買いしてしまいました。


所沢の無印良品で衝動買いしてしまいました。
(画像に触れると表示が変化します)

 帰宅後、早速二人でセットアップしました。我が家ではairweaveのマットレスパッドを使っているので、マットレス用のボックスシーツはそれに被せる形で使うことにしました。


マットレスパッドに被せて利用。先日のパジャマと合わせると溶け込みます(笑)。
(画像に触れると表示が変化します)

 セット後、二人ともそれぞれベッドにダイブ(笑)しましたが、あまりの気持ちの良さに絶句。
 夏場の安眠に向けて、強力な武器になりそうです。

2024.06.17

妻から夏向けのプレゼント

 最近ちょっと外に出るのにサンダルがなく、もどかしい思いをしていました。妻に話したとところ「Amazonポイントがそこそこ貯まっているので買ってあげる」とのこと。お言葉に甘えることにしました。カラーは数色の中から選びましたが、選んだのはモスグリーン。


妻が貯まったAmazonポイントを使ってプレゼントしてくれました。
(画像に触れると表示が変化します)

 思ったよりサイズは大き目でしたが、これで走り回るわけでもないのでOKです。
 妻よありがとう!

2024.06.16

いよいよ夏が来る

 お蕎麦屋さんからの帰路、立ち寄ったスーパーの地元産食材コーナーで「朝採れとうもろこし」と「枝豆」を発見! 妻はとうもろこしが大好きなので、「夕食これにしない?」と提案してみたところ彼女も賛成。早速頂きました。


この組み合わせは我が家の夏の風物詩です。

 枝豆は固さもいい感じ。妻の塩加減も良く、ビールとよく合いました。とうもろこしは柔らかくて甘くて美味しかった。この組み合わせは我が家の夏の鉄板です。

2024.06.16

老舗さんの納涼サラダうどん

 この日の昼食は近くにあるもう一軒のお蕎麦屋さんです。そこで夏場限定でメニューに登場するのが「サラダうどん」。見ての通りうどんの上に大量に野菜が盛られています。食べ始めてもなかなかうどんにたどり着きません(笑)。
 千切りキャベツで食感はシャキシャキな上、まぶされた胡麻の風味が美味しい。夏にふさわしい爽やかな味わいでした。ごちそうさまでした。


なかなかのボリューム感、野菜が多くヘルシーです。


なかなかうどんまで辿りつきません(笑)。

2024.06.16

ガーデニング趣味が拡大中

 妻のガーデニング趣味が拡大中。といっても家に庭はないので、プランターでの栽培です。最近は帰宅時や出勤時に開花情報(笑)を教えてくれます。


最近は毎日のように「咲いたよ!」と教えてくれます。

 最近は豆朝顔が見頃だそうです。朝に咲いていて、昼には花を閉じて色が紫っぽく変化するのが面白いところです。先日北海道から持ち帰ったピンクスズランも、葉が元気になりました。


今朝の豆朝顔。北海道から持ち帰ったピンクスズランも葉が元気になりました。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.06.15

甦る1年前の記憶...

 昼食は久しぶりに近くのお蕎麦屋さんにて。人気店なので開くと同時に店内に突入(笑)。私はお店のおススメ「マグロねぎトロ丼」、妻は「たぬき丼」にもりそばをつけたセットで頂きました。相変わらずボリュームたっぷりです。


そばも美味しいが、量と価格もすばらしい。地元の人気店です。


妻は最近のお気に入り、私は1年前と同じメニューです。
(画像に触れると表示が変化します)

 さて、ここに来て思い出したのは1年前。1週間の北海道旅行に出かける直前に昼食に来たのですが、客の中にタクシーの運転手さんがいて、仲間内で仕事の愚痴に聞き耳を立てていたことを思い出しました(笑)。期せずしてこの日も運転手さんとおぼしき人が...まさにデジャヴな感覚で、楽しい旅行を思い出しました。


1年前のあの日もこんな天気でした。

2024.06.14-06.15

ボーナスで安眠対策!

 ボーナスが例年より少々多かったので妻と話をしたところ、生活の快適化に使おうという話になりました。そこで妻から提案されたのが「イグサのラグ」です。条件を詳しく聞くと「できれば就寝時にも使いたい」とのこと。そこでベッドの寸法をメジャーで確認し、無印良品のWebサイトでそのサイズで探してみると...ありました! 早速オンライン購入し、それがこの日に届いた次第。


確かにちょうどのサイズです。さて、その冷感度合いは?
(画像に触れると表示が変化します)

 夜、早速ベッドに敷いて寝ようとしました。ところがこの日は気温と湿度が高く、汗ダラダラで寝苦しかったので、そのありがたみは今ひとつ実感できず。妻の方は「やっぱり気持ちよかった〜」と申しておりましたが...?
 サイズがちょうどいいので、リビングで使うのも良し。色々と応用が効きそうではあります。


リビングで香りに包まれて、1年前に習った「クマへの防御ポーズ」を取る妻。

 もう一つ、サッカー織の半袖・半ズボンのパジャマも購入。夏のパジャマは洗濯のローテーションが短くなるので、3着ほどあっても不足はありません。こちらは軽くで着やすいものの、手触りがちょっと想像とは違っていました。こちらはまだ改善の余地ありかなあ。


気持ちいいのですが、ほんの少し肌触りが物足りない?

 いずれにせよ、まだ6月なのにこの暑さ。本物の夏が来たらどうなってしまうのだ?

2024.06.14

もう「常連さん」だと思っていい?

 最近、金曜日は定時で上がることが多いので、妻と店前で待ち合わせて川越の「山田食堂」さんへ夕食に行っています。メニューの選択肢も多く、ボリュームもたっぷりなので、我々の一押しのお店です。私はCOEDOビール「瑠璃」と一緒に定食を頂くのが週末恒例の楽しみになっています。


すっかり週末ごとの楽しみになっています。


まだメニューは半分ぐらいしか試せてませんが...。

 週末ごとに同じような時間帯に行くので、さすがに覚えらえたのか、会計の際に「いつもありがとうございます」と声をかけられるようになりました。
 もう「常連さん」になったと思っていいのかな?

2024.06.09

夏に備えて

 この日は用事がなかったので1日在宅。いい機会なので衣替えを敢行しました。半袖のシャツを衣装ケースから出し、長袖シャツと入れ替えます。


まだ少々早い気もしますが、夏日も増えてきているので...。

 まだ梅雨入り前で、肌寒い日もあるだろうということで、2〜3枚は長袖も残しています。ただ、最近の気温の上がり方は半端ないので、結局使わないような気もします...。

2024.06.07

思っていたより早かった

 帰宅した際、妻から「今日郵便受けに届いて、一体誰から?って思ったんだけど...」と見せられたのが下の写真の封書。この正体は...!?


謎?の封書。その正体は...こちら!
(画像に触れると表示が変化します)

 1年前に北海道を旅行した際、知床で自分たち宛に妻が投函した手紙でした。ちなみに私は中身を見ていません(妻は当然何を書いたかは覚えているようですが...)。タイミング的にはまだ1年前になっていないので意外でしたが、考えてみれば投函が6月28日だったので、6月度分ということで発送されたんですね。
 二人で相談して、ちょうど1年後となるタイミングで開封することにしました。妻は「自分に問いかけたことがまだできていない...」と呆然(笑)。さて、一体何が書かれてる???

2024.06.01

修理完了! しかも良心価格

 修理を依頼していた愛用の折り畳み傘ですが、妻に修理完了の連絡が来たそうです。そこでお出かけ先からの帰りがけに所沢に寄り、引き取ってくることにしました。


修理完了、これで戦線復帰です。妻よありがとう!

 修理代は3,000円ぐらいと聞いていたのですが、実際には折れた骨を一本交換して1,150円と、思ったよりも低くて済みました。これは嬉しかった。
 妻からのプレゼントで、デザインや機能も気に入っているので、大事に使います。

2024.06.01

5年ぶりランウェイ・ウォーク

 5年ぶりに入間基地の滑走路を歩いてきました。前回は妻が抽選で当選したイベントでしたが、今年はなんと入場自由。1月の航空祭を中止にした埋め合わせかな? ともかく天気も良さそうなので参加することにしました。
 今年は狭山市役所前のゲートも開放されることを事前情報で知ったため、そちらから入場。西武新宿線・狭山市駅から徒歩10分でゲートを通過し、9:00開門に合わせて敷地へと入りました。


今回は狭山市役所前のゲートから入場してみました。駅から徒歩10分ぐらい。
(画像に触れると表示が変化します)

 まず出迎えてくれたのは航空機の分解された翼。塗装を見るにC-1ですかね。こんなに無造作に置いておいていいものなのか?


この塗装、どこかで見たような...あ、C-1だ!

 次にあったのは誘導路の端に置かれた「ペイトリオット」。某国が騒ぐ度に弾道ミサイル迎撃システムとして媒体に登場し、すっかり有名になりました。


入間基地には高射群があるので、これは常駐なのです。
(画像に触れると表示が変化します)


右に写っているのが私。大きさがわかります(笑)。
(画像に触れると表示が変化します)


滑走路東側誘導路の端に立ってみました。ここに来たのは初めてです。
(画像に触れると表示が変化します)

 その先、滑走路北端を横切る形です。滑走路ではイベントが行われているので、この先にはまだ立ち入ることができませんでした。


滑走路端にはオーバーラン防止ネットが張られていました。


まだこの先には入れませんが、横断幕を前に記念撮影しました。
(画像に触れると表示が変化します)

 エプロン(駐機場)に到着。ここではC-1、C-2、CH-47、U-4、T-4などが展示されていました。残念ながら今回は内部は非公開でした。


エプロンでは航空機の展示が。我々には馴染みのある機体ばかりです(笑)。

 10:30からメインイベントのランウェイ・ウォークが始まりました。2台の消防車からのジェット水流を合図に、滑走路北側から南側に向けて歩き始めました。


滑走路端の「17」は方位を表しており、ほぼ真南に近いということを意味しています。


実は前回は誘導路工事中で、ここまには来れていませんでした。


妻は帽子+日傘の完全装備。これなら日焼けは大丈夫!?


消防車が水流ジェットでゲートを作り、ランウェイウォーク開始が告げられました。

 入間基地の滑走路の全長は約2,000m。このため往復すると約4kmほどとなり、普通に歩いて約1時間の道のりです。最初は人の密度が高かったのですが、歩いているうちにだんだんバラけてきて、写真も撮りやすくなってきました。ただ、入間基地の滑走路はほぼ南北に走っているので、南側に向けて歩く方が逆光になるので、露出が難しかった。


滑走路を南に向けてウォーク開始。最初は人の密度がかなり高かったのですが...。


滑走路長は約2km。それぞれのペースで滑走路南端を目指します。


徐々に人がばらけてきて、歩きやすくなってきました。空も地面も広いですね〜。
(画像に触れると表示が変化します)


滑走路のマーキングで距離がわかります。もうすぐ南端に到達しそう。
(画像に触れると表示が変化します)


40分弱ほどかけて南端まで到達。ここは前回も写真を撮りました。


滑走路の反対側でも記念撮影。「17」に180°分が足されて「35」です。

 滑走路南端からは前に住んでいたマンションが見えました。ブルーインパルスが来た時などは向こうから見ていたのが感慨深い。


滑走路端からは以前住んでいたマンションが見えました。なるほど。

 そこからは誘導路をエプロンに向けて戻っていきますが、滑走路が南下がりだったので登り坂になっていました。ここまで歩き詰めだったので、正直なところ少々きつかった。途中、EC-1やYS-11を横目に、メイン会場まで戻りました。


今度は誘導路をエプロンに向けて歩きます。わずかですが登り坂です。
(画像に触れると表示が変化します)


舗装がコンクリートで白いので、照り返しが厳しかった。
(画像に触れると表示が変化します)


YS-11EBや、EC-1「カモノハシ」も見られました。
(画像に触れると表示が変化します)

 この時点でちょうどお昼。我々はもう何度も来ているので、特に追加で見たいものもありません。そこでそのまま北門から外に出ました。今回は正門や稲荷山門は解放されていないかったので、入間市側に出るのに相当遠回りする羽目に。稲荷山公園駅を通り過ぎ、昼食を食べる予定にしていたジョンソンタウンへ向かいました。


北門から外に出ました。ここから南に下り、入間のジョンソンタウンへ。

 昼食は久しぶりに「CURRY福滿堂」さんへ。ここまでほとんど歩き詰めだったので、さすがにくたびれました。冷たいジンジャーエールを1杯飲んでようやく生き返りました。久しぶりのカレーもとっても美味しかった。


歩き続けてようやく昼食です。ジンジャーエールが身体に染みる!


いつもの「15種の揚げ野菜入りカリー」、トッピングのガーリックチップが美味です。

 さて、ここから西武池袋線に乗るのですが、東西どの方向に向かってもそれなりに歩く羽目になります。せっかくなのでR463を東に歩き、引越前に最寄り駅だった武蔵藤沢駅まで行きました。そこから電車に乗り所沢駅で一旦下車し、修理を依頼していた傘を引き取ってから新宿線の電車で帰途につきました。
 夜、鏡で自分の顔を見てびっくり。またしてもものすごく焼けて、真っ赤になっていました。帽子は被っていたのですが、カメラのファインダーを覗くるために唾を後ろに回していたのが原因のようです。ああ、それにしても先週に引き続き今日もよく歩いたな...。

2024.05.26

妻色に染まる?

 通勤に使っているワイシャツが、襟の部分が立て続けに擦り切れてしまいました。インド駐在時代から使って来たものだったので、使用頻度から考えても仕方のないところです。ただし毎週使うものだけに、ローテーションサイクルが短くなると他のものにも皺寄せが行くので、早急に代替品を用意したいところ。ただし費用が...。
 妻に相談したところ、百貨店で使える商品券を持っているということだったので、それを使わせてもらうことにしました。しかも「どうせならいいモノを買いましょう」ということで、最寄りの百貨店の紳士服売り場で選ばせてくれました。


妻のおかげで2着新しいシャツを入手できました。ありがとう!

 彼女の意見も入れて、これまでとは少し違うテイストの色と柄を選んでみました。近々使い始める予定です。妻よありがとう!

2024.05.25

選択はアジアン・シリーズ

 この日の小金井探索で、珍しいコーヒー豆をゲットしました。左が「雲南天空」という中国産のもので、右がミャンマー産の「ユアンガン」。陳列棚の前で夫婦で相談し、今まで飲んだことのないものという基準で決めました。期ぜずしてアジアン・シリーズになりました。


どんな香り・味わいなのか、非常に楽しみです。

 気になるのは価格です。我が家ではこれまで200gで1,000円前後のものを選ぶことが多かったのですが、これらは125gで1,300円前後。大事に味わって飲まないといけませんねえ。

2024.05.22

トドメはカレー!

 この日は午後に妻が入間で用事があったので、新所沢で待ち合わせて駅近くにあるカレー店で夕食にしました。相変わらず美味しい。今度来客があったらぜひここにも連れて来たいものです。


今日は盛りだくさんの1日でした。ご苦労様でした。


妻は狭山茶カレーで私が2種のせカレー。これが我が家の定番です。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.05.22

季節は容赦なく進む

 近所の公園で紫陽花が咲き始めたのに気づきました。つい先日までGWだったような気がするのですが、もう梅雨が迫って来ているようです。


こちらも初夏を知らせる風物詩。温度がちょうどいい時期が短くなりました。

2024.05.22

行きつけ(化したい)喫茶店

 先週末に仕事の都合で有休取得を断念したので、その代わりにこの水曜日を休みにしました。妻も仕事はなかったので、「昼食どうする?」と相談をしてやってきたのが最寄駅そばにある古い雰囲気の喫茶店です。最近開いてることが少なかったのですが、この日開いているところにようやく行き合いました。


久しぶりに入ることができました。店の中は雰囲気もいいのです。

 ここはメニューは少ないのですが、その中ではパスタがおすすめです。一見ボリュームが少なく見えますが、細麺なので意外に食べ応えあり。それにソースがよく絡んで美味しいのです。もちろんコーヒーも絶品です。
 駅隣にあったイタリアンレストランが閉店してしまったため、自宅近くで食事ができるという意味でさらに貴重なお店になりました。できれば通い詰めて「常連さん」になりたいなあ(笑)。


私はペペロンチーノ、妻はナポリタンを選びました。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.05.19

朝から「贅沢だ!」

 久しぶりにクルマを動かすついでに、以前の居住地近くにある喫茶店にモーニングを食べに行きました。そこで見つけたのがこちら。「王様」100%ですよ!


香りに関しては確かに他の追随を許さないと思います。

 味については好みがあるので一概には言えませんが、香りの良さについては万人が認めるところではなかろうか。円安もあって価格は相当に高くなってはいますが、自宅で挽く豆についても一年に一度ぐらいはこういうセレクトもしたいところです。


優雅な朝食になりました。なんという贅沢でしょう...。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.05.18

趣向を凝らしてみる

 妻が駅前の花屋さんで花を買って来ました。
 その夜、ふと思い立って、ルームライトを消してiPhoneで下から照らしてみたところ...。


お手軽ライトアップ。妻にも好評でした。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.05.17

ようやく来たが...遅すぎません?

 自動車税の納税通知書がようやく届きました。例年だと連休明けすぐには来ていたので、どうしたことかと気になっていたのです。


嬉しくはないけど来ないと気になる初夏の使者です。

 それにしても締切まで2週間のタイミングで届くとは、いささか余裕がないような気も。最近はカードで支払えたりもするので、それも踏まえて発送を遅くしてるんですかね?

2024.05.17

また修理!?

 愛用の折りたたみ傘を強風に折られてしまいました。もう少しで自宅に帰り着けるというタイミングだったのですが...。とはいえ妻が誕生日に買ってくれた傘で、サイズが大きくて何かと重宝していただけに痛い。なんか毎年1本はやられてしまってるなあ...。
 妻に相談したところ、翌日に彼女の会社近くにある購入先へ修理依頼をしてきてくれました。ありがたや〜。この日に状況が判明し、修理には3週間ほどかかるとのこと。何か最近えらく修理づいているような気が...?

2024.05.15

新しいビールを試してみた

 キリンから新たに発売されたビール「晴れ風」を飲んでみました。電車内などでも大きな広告が出ていて気になっていました。ブルーの背景と和語の名前で新しい印象を与える商品です。


今までのキリンのイメージとはちょっと異なる色使いです。

 実際に飲んでみるとフルーティでまろやかな味わい。苦みはなく飲んでいるうちに甘さを感じますが、一方でほのかなキレがあるので後味の悪さは感じません。これは食事と一緒に時間をかけて飲んでいくのが良さそうです。

2024.05.12

ボックス席でプロ野球観戦!

 妻の仕事がらみで野球観戦できることになり、彼女の同僚とともに連れて行ってもらえることになりました。カードは「埼玉西武ライオンズvs東北楽天ゴールデンイーグルス」公式戦で、舞台は所沢のベルーナドームです。


所沢のベルーナドームにやって来ました。

 しかもバックネット裏のボックス席という好待遇。ただ、前週に引いた風邪が治りきらずビールが飲めなかったのはかなり残念(悲)。


バックネット裏のボックス席で観戦させてもらえました!
(画像に触れると表示が変化します)

 久しぶりのプロ野球観戦ですが、試合における演出はさながらビデオゲームのよう。正直ちょっと騒々しすぎる印象を受けましたが、チャンスの時の盛り上がりの一体感はすばらしかった。
 試合の方はライオンズが先制されたものの追いつき、中盤に3ランホームランで一気に突き放して勝利。楽しいひと時を過ごせました。妻よありがとう。

2024.05.05

赤い月

 3:30に妻からのメッセージが着信。ふと窓の外を見ると、赤い月が市街地の上に!
 これは撮らねばと思い、カメラを持ち出して撮影してみました。


市街地の上に赤い月。もう少し早く気づいていれば...!

 フルサイズカメラを使うようになって、メリハリの効いた見た目に近い雰囲気を撮影できるようになったのは嬉しいところです。

2024.05.02-05.04

HALO ON THE SEA

 義父が船を出して釣りに連れて行ってくれました。船を走らせている間に空を見上げると、日暈(ハロ)が出ていました。


海上で日暈を見ることができました。
(画像に触れると表示が変化します)

 この日の水揚げは少なかったのですが、新鮮なカツオをゲットすることができたので嬉し。


少ないながらも水揚げあり。ここでしか食べられない味です。

 ただ、この後に悲劇が...なかなかできない体験をすることになりました。


この画像に違和感を感じた方は鋭いです。

2024.04.07

地元で夜桜見物!

 F1日本GPは面白かった。さて、レースは終ったもののまだまだ日は高い。もう一戦行けるよね、ということで改めて夜桜見物に出かけることにしました。とはいえ遠くに出かけると疲れるので、近場で行先を物色。目をつけたのは地元川越にある「新河岸川の桜並木」、ライトアップもされるようなので楽しみです。
 本川越駅まで電車で移動し、そこからバスに乗って川越氷川神社前で下車。その裏手が今回の目的地でした。


川越氷川神社にやって来ました。その裏手が目的地です。
(画像に触れると表示が変化します)

 なるほど新河岸川の両側に桜の並木があり、枝が川の水面に向けて延びていてトンネルのようになっていました。それに両岸の菜の花の黄色が相まって鮮やかな色の重なりでした。これは確かにすばらしい。ただ人の出が多く、じっくりと見るのはちょっと厳しいところです。


川の両岸に桜並木がありました。入口からすばらしい景色です。
(画像に触れると表示が変化します)

 ひとまず並木道は500mほどあるらしいので、一周めぐってみることにしました。川には船が浮かべられていて、子供の船頭さんが操って行き来していたのは楽しそうでした。


まずは川の北岸を遡っていきます。水面に映る桜も美しかった。


初めて来ましたが、地元にこんないい場所があったとは!


戻りは南側を通りました。菜の花との共演が印象的で、船もいいですね。

 両岸で一周してきましたが、なかなか暗くならないので、先に夕食を済ますことにしました。神社の東側に少し歩くと和風レストランがあったので、そこに入って食事。
 1時間ほど経って桜並木に戻ると、周囲はだいぶ暗くなっており、桜が下からの照明で浮き上がっていました。なるほどこれはすごい。


戻ってみるとライトアップが始まり、多くの人が動画や写真を撮っていました。

 花の密度も相まって、きれいな絵が撮れました。ただし動画を撮っている人が多かったことから、ストロボを炊くのは憚られたので、夜景ポートレートを使う機会が限られてしまったのはちょっと残念でした。


撮影には少々厳しい環境でしたが、照明で浮き上がった桜は美しかった。


再び入口まで戻り、順番を待って橋の上の中央から撮影しました。


この日一番の写真です。本物と水面上の桜が重なって綺麗でした。

 夜桜を堪能したので引き上げることにしました。神社を抜けて向かいのバス停に行きましたが、やや待ち時間がありそう。距離はさほどではないこともわかっているので、本川越駅まで徒歩で戻ることにしました。蔵づくりの街を抜けて駅へ向かいましたが、人通りの少ない夜の風情もなかなかなもの。時の鐘もライトアップされていて、漆黒の空に浮かび上がる姿が絵になっていました。


蔵造りの街並みを抜けて駅まで歩きました。昼とは雰囲気が全く違いました。
(画像に触れると表示が変化します)

 20:00過ぎの電車に乗り、自宅に帰着。
  今年は開花が遅く、タイミングの関係でこの2日間に花見は集中しましたものの、朝の桜から夜桜まで濃密な花見を楽しむことができました。

2024.04.06

こちらも満開...

 妻が育てていたチューリップが満開に。なんだか大きさがばらばらなのはご愛嬌ですが(笑)。


ささやかですが、我が家でも満開です。

2024.03.31

ようやく始まった!

 昨日も行った近所の公園にある桜も咲き始めました!


ようやく本格的に開花が始まりました。
(画像に触れると表示が変化します)

 次の週末がきっと花見に最適なタイミングになることでしょう。今から楽しみです。

2024.03.31

割れた!

 朝、起床して階下のリビングに降りようとしたら、書斎から妻の悲鳴が。その原因は以前から紹介している、こちら。


花が開き始めました! 一般的な姿形とはまだ印象が違います。
(画像に触れると表示が変化します)

 ものの見事にぱっくり割れてました。このままだとなんだかチューリップのイメージではないよな...花びら、立つんだよね?  夕方、改めて確認したところ、それらしくなってきました。ああ、びっくりした。

2024.03.30

いよいよ咲き始めた

 前日の午後から一気に気温が上がりました。この日は所用から帰宅したところ、妻から「夕食の買い物ついでに、近くの公園の桜がどうなっているか見に行かない?」と提案があり、徒歩3分ほどのところにある公園へ向かいました。
 すると、枝の先端に数輪咲いているのを発見。いよいよ開花が始まったようです。ただ、この分だと見頃は次の週末かな...?


まだ数輪ですが、咲き始めたようです。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.03.28

完全復活の1年

 明日は有休なので、この日が2023年度の最終出社でした。記録を見ると出社日数は227日で、在宅勤務は1日もありませんでした。これは在宅勤務の制度がまだなかった2019年以来のことです。仕事上では大トラブルもなくやりきれた1年でした。

2024.03.28

もうすぐ来そう

 妻がバルコニーで育てているチューリップ。いよいよ膨らんできました。


こんな感じで、花の色がわかるようになってきました。


グリーンがとても鮮やかで美しい。
(画像に触れると表示が変化します)

 もうあと一息です。

2024.03.27

カケミズ家の2023年度決算

 3月の給与が出たので、2023年度の家計収支が確定しました。だいたい前年度と同じ規模で、1年前に立てた予測通りというところでした。
 内容を細かく見ると、お出かけが増えた分で交通費が増加したものの、デジタル機器の購入が減少したことで相殺。ただ、外食が増えていることがはっきり見えたので、ここは次年度で改善する余地があるかも...。

2024.03.19

山を越える

 仕事上のイベントを一つクリア。今までやったことのない仕事だったので、正直なところ少々不安はあったですが、なんとか乗り越えました。
 この先にある役目を果たせば、大型連休までは割と平坦な道のりにできるはず。
 あともう一息だ!

2024.03.02

ついに当たった! しかし...

 利用しているカード会社からは、定期払いのサービス(例えば電話料金やITサービス)利用に応じてポイントギフトの抽選券が送られてきます。ところがこれがなかなか当たらず、毎月抽選しては「ハズレ」の結果ばかり。別に何かすばらしいことを期待してはいませんが、とはいえハズレが出続けるとさすがに気分がいいものではありません。しかし、ついに今月下記の画面が出現。


ついに当たった! さて、そのギフトとは?

 今回当たったのは「3等」。喜んで内容を見てみると、その中身はオンラインでの買い物などで使えるポイント「100円分」でした。
 当たりにくさから期待した特典のイメージとのあまりのギャップに、なんだか脱力...。

2024.03.01

もう3回目! 今度は妻も新メニューに挑戦

 予定していた内容に目処が立ったので、週末は少し早く仕事を切り上げました。さて、この日は妻が所沢で夕食を仕入れてくる予定だったのですが、電車に乗った際に連絡を入れてみると「品切れだった...」との返事。さて、どうする?  そこで妻に「行っちゃうか?」と聞いてみると、「OK」の返事。本川越駅で待ち合わせ、向かったのは「山田食堂」さんです。


すごくインターバルが短くないかい...?
(画像に触れると表示が変化します)

 この一ヶ月でもう三度目です。今回は私が「マグロのメンチ定食」、妻が「月見定食」をチョイスしました。いやあ、すっかり毎度のことですが美味しかった。味はもちろん、コストパフォーマンス的にも最高です。

2024.02.23

にょきにょき

 現在、我が家のバルコニーでは下記が生育中です。


恐るべき生命力...。

 実はこれ、私が1年ほど前に会社でもらってきたチューリップです。それを妻が今年鉢に植えてみて様子を見ていたところ、芽が出てきました。
 普通は4月ぐらいに花が咲くそうなのですが、育ちがやや遅い気もする。間に合うのかな?

2024.02.18

憧れのスイーツ

 新しい望遠レンズの試し撮りで智光山公園に行った帰路、近くにあるコメダ珈琲店で昼食をとることにしました。妻はナポリタン、私はドミグラスバーガーのチョイスです。
 ただ、昼間に来ることは少ないので、スイーツも試してみようと意見が一致。モンブランケーキの「純栗ぃむ」と胡桃入りチョコケーキの「クルーミーショコラ」を半分こして食べました。


調子に乗って、スイーツにも手を出すという大暴走!
(画像に触れると表示が変化します)

 双方ともなかなか美味しかったのですが、特にクルーミーショコラはクリームに入った胡桃の食感が良かった。これは病みつきになりそうで危険(笑)。

2024.02.17

再びの山田食堂

 土曜日は買い物がてら川越市街地へ。実は、本当の狙いは「山田食堂」だったりします。開店を数分過ぎた段階で、すでに半分ほど座席が埋まっていました。さすがの人気です。
 私は今回「チキン南蛮定食」をチョイス。妻は悩んでいましたが「焼きなす定食」にマカロニサラダを追加していました。


今回は「チキン南蛮定食」と「焼きなす定食」+マカロニサラダ!


チキン南蛮定食はふっくらジューシーで、タルタルソースが美味でした!
(画像に触れると表示が変化します)

 チキン南蛮定食はふっくらジューシー。なるほどこれは人気があるのも頷ける。これにかかるタルタルソースもよくあるマヨネーズでドロドロになったわけではなく、玉ねぎベースのふわふわソースでした。これは旨い。マカロニサラダも美味しかったそうです。
 さて、次は何を食べようか?

2024.02.11

残雪の中のロウバイ

 妻が午前中に取材で新所沢へ行くというので、お昼は近くの「Cafe豆うさぎ」でカレーを食べようという話になりました。妻からの連絡を待って出発し、12:30ごろに新所沢駅で合流。徒歩5分ほどのところにあるお店へと向かいました。
 お店は空いていましたが、名物の「ラムカレー」は売り切れてしまったとのこと。そこで私は薬膳カレーとキーマカレーの2種のせをチョイス。妻は「たまごのシンプルガレット」を注文。ガレットはそば粉で作られており、グルテンフリーなんだそうです。妻大喜び。


妻はそば粉で作られたガレットに狂喜乱舞。


私は定番のカレーです。キーマカレーとの2種のせで頂きました。

 デザートにはミニ珈琲ゼリーと、豆乳ワッフルをそれぞれ注文して半分こしました。ゼリーはほのかな苦みが心地いい。ワッフルは外はサクサクなのに中身はもっちり。チョコレートシロップとの相性が最高でした。


これぞ大人のデザート! 半分こで美味しく頂きました。
(画像に触れると表示が変化します)

 そのまま徒歩で線路沿いを航空公園駅へ。天気も良く気持ちのいい散歩になりました。駅の内部を通過して所沢航空記念公園へ。ここに来た目当てはロウバイです。正直ちょっとピークは過ぎた印象でしたが、周囲には甘い香りが漂っていました。また、数日前の雪がまだかなり残っていて、雪の中で映える黄色の花を写せたのも例年になく目新しい。来てよかった。


今年は残雪とロウバイが一緒に見られました。

 せっかくなので梅の状況を見ようと、公園の南側にある芝生エリアに立ち寄りました。まだ黒い樹皮の色合いが目立ちますが、開花が進んできてます。翌週は気温が上がるようなので、一気に咲いてくるかもしれません。


まだ樹皮の黒さは目立ちますが、梅もだいぶ開花が進んできました。

 夕食は所沢駅にあるおにぎり屋さんで買おうということになったので、そのまま南下しました。途中の東川ではカワセミの姿を発見。すぐに見失ってしまいましたが、ちょっといいことが続いた楽しい散歩でした。

2024.02.09

妻のお手柄! 地元の名店発見

 会社での会議が長引き、いつもより帰りが遅くなりました。そこで電車に乗る前、妻に「夕食は本川越で合流して外食にしよう」と提案したところOKとの返事。目指すは先日行ってみたものの休みで入れなかった「山田食堂」さんです。川越クレアモールの丸広百貨店近くから横道に入ったところにあり、以前に妻が丸広に向かっている際に発見したそうです。


川越の丸広百貨店近くから横道に入った穴場的なところです。

 入ってみると、「家族経営の小さな定食屋さん」という印象。メニューも庶民的なものが並び、この辺にしては珍しく魚系が充実していました。今回は妻が「焼きなす定食」、私はがっつり食べたかったので「鶏からあげ定食」を注文。唐揚げは衣サクサクで中身はジューシー。しかもこのボリュームで1,000円ちょっとは破格です。COEDOビールを各種出していて地元愛を感じられました。


私は唐揚げ、妻は焼きなすとそれぞれの好みを堪能しました。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.02.05-02.06

今年もドカ雪来たる

 そういえば、昨年もこの時期でした。月曜日の昼過ぎから降雪が始まり、みるみるうちに会社の周囲も雪景色に。足元が悪くなるので、夕方に仕事を切り上げて帰宅の途につきました。電車は動いていましたが、そろそろ運行の遅れが目立ってくるタイミングでした。川越市では7分遅れで到着、本川越では17分遅れの発車になるなど、もう少し遅かったら影響が大きくなっていたかも。


交通支障が出る前に帰宅しました。正解だったかも。

 翌朝はみぞれが降っていましたが、電車は動いていたためいつも通り出勤しました。さすがに足元は悪いものの、道の雪はシャーベット状になっていて、つるつる滑るほどではない。このため駅間の徒歩移動もそれほど遅くならず、東武東上線でいつも乗る電車へ無事に乗り継げました。さすがにいつもやっている「歩数を確保するため一駅前で下車して会社まで歩く」のは控えましたが...。


結構積もりました。幸い電車の運行は通常通りのようです。
(画像に触れると表示が変化します)

 さて、実は怖いのは翌日以降。これからさらに気温が下がるようなので、踏み固められた雪が凍るのは必至。しばらくは気が抜けません。

2024.02.05

「彩の熊のラガー」を飲んでみた

 秩父で買った缶ビール「彩の熊のラガー」を試してみました。限定1万本の販売なんだそうです。面白いのは材料に埼玉県産のお米が使われていること。さて、どんな味わいでしょうか。


ラガーということで期待しましたが、ちょっとイメージと違ったかな。

 飲んでみると「すっきり」というよりは「まろやか」な印象。炭酸は控えめで、なんだかカラメルのような独特の香り。ちょっと薬感を感じるのは気のせいか。個人的にはビールには「キレ」を求める派なので、そちらの路線とはちょっと違うような。食事と一緒に飲むならいいかも。

2024.01.28

重厚感あるピルスナー「7月20日の水しぶき」

 こちらは2日前に秩父から買って帰った地ビールです。最近老舗の酒蔵が新たに「Fest365」という新しいクラフトビールのブランドを立ち上げたとのこと。そこで売り出し中の商品3種類の中から選んだのが「7月20日の水しぶき」、私の好きなピルスナーです。
 実際に飲んでみると「爽快感」というよりは「重厚さ」を感じました。キレよりはほのかな苦みが印象的で、端的に言うとラガービールに近い印象。うん、これはこれでイケる。


重厚感のある味わい。しかし価格が...。

 ただし気になるのは価格。330mlビンで700円弱と、さすがに値段に躊躇してしまいました。私が週末に飲んでいる「エチゴビール ピルスナー」なら2本以上飲めてしまう。生産規模が違うでしょうから理解はできますが、正直なところ買うのになかなか勇気が要ります(苦笑)。

2024.01.28

ホントに青かった...「網走ビール 流氷ドラフト」

 先日の新宿行きの際、北海道のアンテナショップで購入してきた発泡酒の「網走ビール 流氷ドラフト」。前の夏、地元で買ってきた時は缶のまま飲んでしまったため、その特徴である「青い」ビールを見なかったのが痛恨事でした。そこで今回はきちんとグラスに注いで飲んでみることに。


今回はグラスに注いで飲んでみました。確かに青い!
(画像に触れると表示が変化します)

 確かに青いですね...ただ、商品紹介にあったような「爽快感のある青」というよりは、むしろ流氷の水面下のような色に思えました。使ったグラスにも茶渋がついているので(笑)、それも一役買っているかも...?
 味わいは軽くて食事のお供にぴったりです。夕食の鍋と美味しく頂きました。

2024.01.28

使えるね!「やよい軒」

 初めて行ってみた定食屋さんが休みだったようなので、iPhoneで他の店を探してヒットしたのが「やよい軒」です。実はチェーン店で、以前の通勤経路にもありましたが、利用したことはありませんでした。今回初めて入ってみました。
 ところがこれが期待以上。ご飯はおかわり自由。そしてなんと言っても肉・魚が苦手な妻でも食べられる大豆ミートの料理があったのです。これは便利だ。


私はチキン南蛮、妻は大豆ミートの野菜炒め定食を頂きました。


大豆ミートの野菜炒め定食は肉感の再現度がすごかった。
(画像に触れると表示が変化します)

 大豆ミートの野菜炒め定食は肉感の再現度がすごかった。妻も「美味しかった」と言っていたのでここは何かと使えそうです。

2024.01.28

穴場的?珈琲店を発見

 妻が「川越のクレアモール近くで美味しそうな定食屋さんを見つけた」と言っていたので、行ってみることにしました。ところが開店時間を過ぎても開きそうな気配がない。臨時休業?
 その代わり、向かいに珈琲店を発見。入ってみることにしました。


「山下珈琲」さんです。東京駅に縁がある?

 店内は落ち着いた印象。通りから少し入ったところにあるので、なかなか気づきにくいところにあります。それだけに穴場的な雰囲気を醸し出しています。コーヒーも丁寧に入れられていて美味しかった。やっぱり食事後に来た方がよかった?


「日替わりコーヒー」のニカラグアを頂きました。

 自宅用に豆も2袋買って帰りました。いつもの店とはまた違った風味を楽しめそうです。

2024.01.20

映画デート in 新宿

 この週の初め、妻が「見たい映画がある」と言っていました。調べてみると居住地に近い劇場では軒並み今週が最後の上映になり、間に合いそうにありません。ところが新宿ではまだやっているのがわかったので、出動を決心。ただし上映は1日1回だけで、開始が8:00過ぎと早い。そこで一番早い西武新宿線の特急を使い、近くで朝食をとってから行くことにしました。
 6:15ごろ自宅を出て、最寄り駅から電車に乗って途中で特急に乗り換えます。年末帰省の際に運休して払い戻されたeチケットをここで行使。
 高田馬場でJR山手線に乗り換え、7:20過ぎに新宿駅に到着しました。南口から出て、甲州街道を渡って向かったのは「バスタ新宿」。この中にあるレストランで朝食です。


新宿駅南口の向かいにある「バスタ新宿」に来ました。ここに来た理由は...。
(画像に触れると表示が変化します)

 「ベーカリーレストラン沢村」は軽井沢由来のお店。さて、ここは実は我々夫婦にとっては思い出の場所。結婚する1ヶ月ちょっと前、新居で使う家電製品を一緒に選ぶために妻が上京してきてくれたのですが、当時飛行機が苦手だった彼女は夜行バスで来たため、着いたのがここ。用事の前に「モーニングが食べたい」というリクエストに応じて連れてきたのがこの店なのです。あれからもうすぐ6年、早いものです。


思い出話をしながらフレンチトーストのモーニングセットを楽しみました。

 さて、お次はいよいよ映画です。甲州街道の跨線橋を降りたところにある「新宿バルト9」が今回の目的地です。エレベーターで9Fに上がり、チケットを購入してシアターへ。公開末期なのでそれほど混んでいないだろうと思いきや、座席が3割ぐらい埋まっていたのは意外でした。しかも我々と同年代の人が結構いました。


妻は映画での鑑賞を諦めかけていたそうで、嬉しかったとのこと。

 ちょうど上映が終わったのが10:00前。そろそろ店も開け始める頃です。ダイソーやビックカメラ、紀伊国屋書店をまわって、久しぶりにショッピングを楽しみました。
 その後やってきたのはこちら。新宿でご飯といえば、やっぱりここでしょ。


やってきたのは新宿中村屋ビルです。狙いはもちろん...!

 B2Fがレストランになっており、開店は11:00。行ってみるとちょうど店内への案内が始まったところでした。今回も私がベンゴールカレー(ビーフ)、妻が野菜カレーを選択。ドリンクは二人ともインドティー(チャイ)にしました。


ここのカレーは二人ともお気に入りです。

 お腹をしっかり満たした後は、歌舞伎町の西武新宿駅に向けて地下街を歩いて行きました。途中に北海道のアンテナショップを見つけたので、入ってみることに。お気に入りのコーンスープやハッカ飴、網走ビールを発見して買い込みました。


帰路、北海道のアンテナショップを発見。あの商品あるかな?

 その後、西武新宿駅から本川越行き急行に乗って戻ってきました。朝早く家を出るのがちょっと辛かったけれども、楽しい半日を過ごせました。

2024.01.19

究極ペペロンチーノ!?

 我々夫婦の共通の好物の一つに「ペペロンチーノ」があります。ガーリックの香りとピリ辛の味が食欲をそそります。さて、高知の実家から県外では手に入らない「ニンニクの葉」を送ってきてくれたので、それを使って妻が作ってくれました。ニンニクにニンニクを重ねる、これぞ「究極ペペロンチーノ」です。


見た目もすばらしい。これぞ「究極ペペロンチーノ」です!


レインボーペッパーをかけて美味しく頂きました! ありがとう。

 ごちそうさまでした!

2024.01.15

明け方の空に火球を見た!

 出勤のため最寄り駅のホームで電車を待っていた時、頭上の空に火球が流れるのを見ました。日の出直前でかなり明るくなっていたにも関わらず、青白い光が線を引いて南から北へ。光はだんだん大きくなって弾けたように見え、その先に線香花火のような小さな火がいくつも現れて消えました。初めて見ました。
 出勤後に情報を集めると、どうやら隕石の落下らしいとのことです。

2024.01.14

どうやら時間が足りないらしい

 新型のふとん乾燥機ですが、暖かさを感じないのはどうやら運転時間が足りなかったようです。あえて「ダニ対策」モードで運転すると、60℃の温風が65分持続し、それだと「ぬくぬく」に感じました。メーカー推奨の8分では、我々の期待には応えられていないということか...。
 ただ、運転終了から時間が経った時の冷え方はバルーン型より早いのは間違いなく、いかに寝る直前に時間を合わせて運転するかというのが運用上のポイントになるようです。セットは手軽になったものの、逆にタイミングに厳しくなったわけで、一長一短な感じです。

2024.01.14

穏やかな日曜日

 クルマを動かしておきたかったので、久しぶりに旧居近くの珈琲館に朝食に行きました。相変わらずちょうどいい分量です。


入間の珈琲館にやってきました。


今の我々には、分量はこれぐらいがちょうどいい。

 少し走行距離も延ばしておきたいので、帰路は所沢を回ってR254川越街道を北上し、自宅まで戻ることにしました。私は勝手知ったる道ではありますが、妻はこのあたりに来るのは初めて。三芳町にある旧街道の並木道に感動していました。


川越街道を川越方面に走ります。このあたりは旧街道の風情があります。
(画像に触れると表示が変化します)

 夕食は実家から送られてきた野菜と、近所の美味しい豆腐屋さんの豆腐を入れた鍋。それほど重い具材ではないので、胃もたれも起きません。じんわり身体の中から温まりました。


野菜と豆腐がもりもりの鍋で温まりました。

 穏やかな日曜日でした。

2024.01.13

さすが21世紀?

 昨年末、ボーナスが予想よりも少しだけ多かったので、夫婦で相談して「ふとん乾燥機」を買うことにしました。今までは妻が「嫁入り道具」として持ってきたものを使っていたのですが、蛇腹ホースの付け根が経年劣化で破損。だましだまし使ってきましたが、さすがにそのまま使うのは手間もかかって厳しい。電熱コイルも露出して危ないので、新調を決断した次第。
 そこで家電量販店でカタログを集め、さらにWebで情報収集した結果、日立の「HFK-VS5000」を買いました。2022年モデルなのですが、最新型はマイナーチェンジらしく機能差がほとんどなかったため、あえて価格が下がった前年モデルを選びました。


こちらが購入品。色は無難なアイボリーにしました。
(画像に触れると表示が変化します)

 ふとん乾燥機といえば、ふとんに挟んだ袋に温風を送り込んで膨らませると思い込んでいたのですが、なんと最近の製品はそれがなく、V字形状のアタッチメントから温風を吹き出す仕組みに変わっていました。妻は「21世紀ってスゴい...」と呟きました。


袋はなく、V字形状のアタッチメントから温風が出る仕組みです。
(画像に触れると表示が変化します)

 さて、その効果ですが...ちょっと微妙な感じです。「暖め」ならダブルベッドで8分でいいとのことですが、ちょっと温もりが足らない感じ。さらにその効果があまり長続きしません。以前のものなら運転終了後でも余熱でかなり暖かかったんですけどね。
 もう少し使い方でなんとかならないか工夫してみます。

2024.01.09

入間航空祭、中止

 20日に予定されていた2023年度の入間航空祭の中止がアナウンスされたようです。コロナ明けで久々の開催となり、電車の中にも中吊り広告が出るなど盛り上がっていただけに残念なことではあります。しかし被害の全容すらまだわからない上、入間基地は主な所属部隊が「輸送隊」なので、当然被災地に出動しているはず。中止になるであろうという予想はついていました。
 発注していた望遠レンズがまだ届いていないので、もし開催されていた場合は「手ぶら」で行く羽目になり、ブルーインパルスの飛行を眺めるだけという事態になっていたので、個人的には複雑な気持ちです。

2024.01.06

合同会食

 妻の実家と私の実家の二家7人で、合同の夕食会を行いました。話が弾んだようでよかった。


後方の席が「両親ブース」です(笑)。

2024.01.05

一足早く、春を感じる

 この日もいい天気で気温もぐんぐん上昇。妻も日中は用事がないとのことだったので、街へお土産を買いに行こうという話になりました。特に急いでもいないので、公共交通機関は使わず、徒歩ではりまや橋まで向かうことに。
 途中、高知公園(高知城)に立ち寄りました。ここは思い出の場所でもあります。側の建物は取り壊されていましたが、目印になる木は健在でした。あれからもう6年が経ちました。


実は、ここで妻にプロポーズしたのです。
(画像に触れると表示が変化します)

 高知県庁前の堀端を東へ進み、高知城の正面へと出てきました。


橋越しに高知城が見えます。観光客の姿はすでにまばら。


樹木の色もあって、とても正月早々とは思えない雰囲気です。

 帯屋町のアーケードを抜け、中央公園の東にある物産館「てんこす」にて買物。妻はお茶に使う菓子を買いたいということで、さらにはりまや橋の「浜幸」に向かいました。
 さて、この時点でまだ11:00。昼食は帰路にあるカフェで食べようということになり、再び高知城まで戻ってきました。中に入るとイベントの準備が進んでいました。


翌日から地ビアフェスを行うようです。NAKEDのイベントも行うらしい。
(画像に触れると表示が変化します)


本丸まで上がり、買ってきた栗饅頭でほっと一息。

 北側の「すべり山」から城山を降り、高知県警察本部前を北に行ったところに、以前も来たカフェがありました。「Cafe Fresco」さんは自家焙煎のコーヒーが売りのよう。またランチで薬膳カレーの案内が出ており、これなら妻も食べられるであろうということで入ってみました。
 カレーは甘口でしたが、脂っこくなく食べやすい。また、コーヒーは濃厚で、最初の苦味の中に甘さが滲み出てくる感じ。香りもよく絶品でした。ごちそうさまでした。


小津町にある「Cafe Fresco」さんです。ここでライブもやるんだとか。


薬膳カレーと「本日のおすすめコーヒー」。ともに濃厚な味わいでした。

 まだ家に帰っても早いので、少し遠回りをして久万川沿いを散歩して帰ることに。高知の陽射しはとにかく強くて暖かい。足元にはタンポポや菜の花が見られました。


妻が見つけたタンポポ。陽射しに黄色が映えています。


菜の花も出ていました。まるで本物の春のようです。
(画像に触れると表示が変化します)

 一足早く、春を感じることができました。

2024.01.01

幸先がいい

 初詣の帰路、近くの川に寄ってみたところ...いました! すぐに見つけられるとは、今年は幸先がいいです。望遠レンズが間に合っていれば...。
 暖かい日差しの中、鮮やかなグリーンを見せてくれました。ダイブも見られましたよ。


いきなり出会うことができました。今年はいい写真が撮れるといいな。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.01.01

初詣

 家族間での挨拶を済ませ、今年も妻と妹と3人で地元の氏神様に初詣へ。
 今年も10円+1円×2+5円で、「十二分にご縁がありますように」とお願いしてきました。


今年も地元の氏神様へ初詣に行きました。
(画像に触れると表示が変化します)

2024.01.01

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。


2024年の初日の出です。


天気に恵まれ、今年も見られることができました。(6倍速で再生)。
(コントロールをクリックすると再生します)