2018.12.12
セレクションは面白いのだが...「惚れ歌」
久しぶりにCDを買いました。藤田 麻衣子の「惚れ歌」です。今回は著名なラヴソングのカバーアルバムで、「失恋・応援ソング」で定評のある彼女が歌うことで印象がどう変わるのか、興味を持って聴き始めました。
聴き慣れた曲がこう変わるのか、という驚きもあれば、「これは違うな」と思うものもあり、曲ごとにずいぶん感想が変わりました。これはやっぱり自分の頭の中にある原曲のイメージが強すぎるのか? こういった試みはライブの余興としてなら楽しめるのかもしれませんが、作品としてリリースされたものと考えるとちょっと違和感を感じました。
彼女のライブラリもだいぶん充実してきました。
2018.12.09
iOS 12.1.1更新でスピーカー検索が瞬時に!
この週末にiOS12.1.1が公開されました。早速iPhone、iPadそしてiPod touchに導入して運用を始めました。
マイナーアップデートということであまり代わり映えしないだろうと思っていましたが、変化点が一つありました。AirPlayスピーカーの検索がえらく早くなり、選択画面を出すとすぐに候補が表示されるようになりました。今までは表示されるまでに数秒かかっていたので、操作ストレスを感じていたのですが、それがほぼ解消されました。
インドにいたとき(〜iOS 10時代)は瞬時に表示されていたので、ようやくその環境に戻った感じです。
2018.11.18
ラジオ録音マシン
妻の趣味の一つがラジオを聴くこと。特にあるパーソナリティの番組は長く聴いているそうです。ところがその番組はお出掛けの多い曜日であることから、なかなかリアルタイムで聴くのが難しい。最近は「radikoプレミアム」を使って遡って聴けるので、これまでは問題にはならなかったようです。
さて、わが家には極小Windowsマシン「ECS LIVA」があるので、これを使って「radiko」を録音できれば保存もできるのでありがたい。調べると「Radikool」というフリーウェアでそれが可能とのことなので、試してみました。
常時起動でラジオ録音に特化させています。
録音は無事に成功し、ミニPCの使い道としてはなかなか良さそうです。
さて、これをどうiPhoneなどに送るかが次の問題。このソフトウェアには録音終了後に自動で「iTunes」に登録する機能があるのですが、この環境では登録されたり、されなかったりでどうにも不安定。なので結局iTunesライブラリにファイルを手動登録する羽目になっています。
iCloudドライブ経由でのやり取りなどを考えていますが、まだiCloud自体が最新版OS「October 2018 Update」
に対応しておらず実現できていません。ここはもうちょっと考える必要があります。
2018.10.14
iOS 12のAirPlayでもマイナートラブル
iPod touch (6G)をiOS 12に更新してからというもの、自宅に2台あるAirPlayスピーカーとの「初期」接続はとても快調です。ただここで「初期」と書いたのは理由があって、YAMAHA「WX-010」に関してはちょっとしたトラブルが残っているのです。それは音楽再生中に出力先を切り替えてスピーカーから音を出し始めると、音がプツプツ切れてしまうという症状。一方、SONY「SRS-X77」の方では全く発生しません。
症状が出たら一旦iPod touchで「機内モード」をON/OFFし、再びAirPlay接続し直すと解消。原因は謎ですが、とりあえず対処法がわかっているので以前よりはマシ。でも正直に言うと何とかしたい...。
2018.10.05
あの歌姫はどう進化してきたか「初恋」
久しぶりの新作です。宇多田 ヒカルのニューアルバム「初恋」をiTunes Storeから購入して聴きました。タイトルは「初恋」。くしくもタイトルはファーストアルバムと同じ意味。デビューから20数年をかけて、彼女の曲はどう進化してきたのでしょうか。
久しぶりの新作です。タイトルはファーストアルバムの表現違い。
声の重みを活かしつつもテンポよく歌い上げるスタイルから、年齢を重ねてさらに深みを増してきたという感覚があります。一方でちょっと淡々としたようなところもあって、いろいろな経験が曲を熟成させてきたのかなあ、というようなことを感じました。
2018.08.18
SRS-BTX500で快適リスニング環境
この帰省で手持ちのBruetoothスピーカー「SONY SRS-BTX500」を持ち帰りました。これはもともとインド駐在前に買っていたもの。自宅のスピーカー環境はAirTunes接続に統一しているので、出番がなくなっていたのです。とはいえ重低音再生に関してはいいものを持っているので、使わずにいるのも惜しい。しかし、AirTunes機器との混在は使いにくいので、今回実家に設置することにしたのです。
バッテリーも内蔵しているので、設置場所が自由に決められるのもいいです。
これで自宅で使っているiPod touchを持ち帰れば、自宅のミュージックライブラリをネット通信なしでそのまま再生できます。これまで帰省中はMacBook Proなどで再生していましたが、これならそこそこいいサウンドで音楽を聴くことができます。
2018.07.11
聴いていてちょっと疲れる「Dear Music」
こちらもCDをコレクションしている平原 綾香のニューアルバム「Dear Music」です。デビュー15周年記念ということで、「Jupiter」でデビューしてからもうそんなに経つんですね。早いものです。
さて、今回の作品は最近2作の「LOVE」「LOVE 2」とは打って変わって少し「せわしない」曲が多く、お祭り気分という感じでしょうか。私が彼女に期待するのは滔々と「愛」を歌い上げるような曲。近作はそういう意味ではやや期待外れに思えました。
今回のアルバムは聴いていてちょっと疲れてしまうものでした。
2018.07.01
相変わらず弾き語りが似合う「思い続ければ」
久しぶりにCDを購入しました。藤田 麻衣子「思い続ければ」です。彼女はインドに赴任する際にCDを残すことにしたアーティストの一人。その透明な声が奏でるメロディは切ないけれど、でも愛しい。
近作もその流れを汲んだ作品群でした。とにかく彼女の場合は「弾き語り」が似合うのです。一度ライブにも行ってみたい。
安心して聴いていられます。マンネリでもいい。
2018.06.23
曲選択の悩み on CR-Z
CR-Z搭載ナビゲーションシステムはHonda純正「internavi」。これにはUSBコネクタが用意されており、手持ちのiPodをつなぐことでその中の曲を再生できます。私は手持ちの全楽曲を転送してある「iPod classic (80GB)」を使っていました。
フォルダが使えないので操作性が悪いのが難点です。
ところが、ナビ側ではiTunesで作成したプレイリストのフォルダ構造を認識せず、プレイリストが分類されずにフラットで表示されてしまいます。プレイリストが150を超えているので、目的のものを探すのが非常に大変でした。
そこで、手持ちで使っていなかった「iPod nano (16GB)」にジャズやフュージョン系のアルバムだけ登録して使うことにしました。容量が少ないのが難点ですが、かけたいアルバムがすぐに見つかるので、ドライブ時のストレスはかなり少なくなりました。
2018.06.03
ドライブのお供「BGM for Drive / JAZZ」
先週、妻の両親を連れて3泊4日でクルマ旅をしてきましたが、それを機会にiTunes Storeで購入したのがコンピレーションアルバム「BGM for Drive / JAZZ」です。タイトルの通り、ドライブ向きのジャズを集めたもの。
渋い曲から明るいノリの曲までさまざまですが、ちょっとポップすぎるところもあり、妻には「選曲がらしくない」と言われる始末。ちょっと今回は外してしまったようです。
今回はちょっとフィーリングが合わなかったかな。
2018.01.14
「読書のためのBGM、カフェでゆったりアフタヌーン・ボッサ」
こちらも「読書のためのBGM」の一つ。テーマは「カフェでゆったりアフタヌーン・ボッサ」です。
なるほど、こちらはちょっとリラックスしつつもアクティブな選曲です。コーヒーを飲みながら窓辺のソファーに座って本を読む時に流すのに向いていますね。最近、家で読書する機会は減少傾向なので、ちょっと出番が少なくなっているのが問題です。
眠る前のBGMとしても悪くない。