2025.03.08
特別編:スペシャルドラマ「坂の上の雲」
この日、NHKのスペシャルドラマ「坂の上の雲」全話を見終わりました。2009~2011年に初回放映された全13回です。ちょうど昨年末より日曜夜に再放送が始まり妻が見ていたのですが、私は以前のNHK-BSで再放送されたものをBD-Rに焼いて持っていたので、それを見ることを彼女に提案。毎週土曜の夕食後に二人で見ていたのが、この日に最終回を迎えたのです。一話が1時間半なので、全て見るとほぼ20時間の大作です。
もう初回放映から15年近く経ったのですね...。
改めて見た感想ですが、「なんだかやけに描写があっさりしてるなあ」との印象を持ちました。旅順閉塞作戦での機雷による戦艦喪失などがなかったので、バルチック艦隊来襲に対する危機感が強く伝わってこなかったのです。日本海海戦がなぜ一方的な結果に終わったかも有利不利の解説だけで片付けられていて物足りなく感じました。
まあそもそも戦記物というわけではないし、尺の都合でそうなんでもかんでも描写するのもどうかとは思いますが...。あとはVFXのこの12年間の進化も感じられました。
BD-Rの5枚組で保存していました。BS放送なので画質も良好です。